教員向け校外学習プログラム見学体験会
校外学習に導入しませんか?
建設会社だから実現できた先進的な環境配慮型オフィスを、
SDGs講師と一緒にめぐる貴重な見学体験プログラムです。
地下水を利用した冷房システムなど、省CO2&省エネルギーを体感しながらSDGsを学べます。
子どもたちの気づきや学びにつながる”体験型SDGs教育”の場として、ぜひ校外学習にご活用ください。
———————————————
【開催日時】
①2025年7月26日(土) 10:00~12:00
②2025年8月5日(火) 10:00~12:00
【場所】
常盤工業株式会社「ときポート」(静岡県浜松市中央区新津町197)
【対象及び定員】
小学校4~6年生(保護者、兄弟姉妹同伴可)
定員20名
【参加費】
無料
【持ち物】
筆記用具
【講師】
SDGs for school 認定エデュケーター
経学修士(MBA)
常盤工業株式会社 経営企画部 高橋脩夫
早稲田大学社会科学部卒業。大手メーカー、商社勤務を経て現職。
浜松市を中心に、企業や団体、大学、高校、小中学校向けに講座実績多数。
【ご予約】
事前予約性につき、下記の電話、またはお申込みフォームからご予約ください
TEL:053-461-9157
【主催】常盤工業株式会社
【後援】浜松市 浜松市教育委員会
【お問い合わせ】
常盤工業株式会社 経営基幹部(静岡県浜松市中央区新津町197番地)
[email protected]
053-461-9157
営業時間 平日8:00~17:00
イベント概要
- 開催日程
- ①7/26 (土) 13:30~15:30 ②8/5(火) 13:30~15:30
- 対 象
- 小・中・高等学校 教員
- 定 員
- 各日
- 参 加 費
- 無料
- 開催場所
- 常盤工業株式会社「ときポート」(静岡県浜松市中央区新津町197)
- 主 催
- 常盤工業株式会社
- 後 援
- 静岡県教育委員会、浜松市教育委員会